ロレンシャンです。
朝晩は大分冷え込むことが多くなり、金曜夜にランニングのために外出するのもだんだんと足が重くなってきた今日この頃です。
9月中旬頃からせどりを試験的にスタートし、10月より本格的に行動しています。
先月まではブログ収益を公開していましたが、せどりに時間を割くようになり、私のビジネスの主軸がブログ→せどりに移ってきています。
そこで今回はブログ、せどり両方の収益を公開しようと思います。
ちなみに先月の収益報告は以下記事にて公開しています。
それでは早速行きましょう。
2023年10月末時点でのブログ収益
2023年10月末時点での当ブログの記事、収益は以下の通りです。
2023年10月実績 | 2023年9月実績 | |
---|---|---|
記事数 | 71記事 | 66記事 |
月間収益 | うまい棒171本 | うまい棒67本 |
9月の実績と合わせて記載しました。
新規記事を書くペースが落ちていますが、収益については伸びました。
とはいえ単価の高いアドセンス広告がクリックされたことによるもので、継続的に伸びているという感じではないです。
残念ながら9月末に立てた目標の月間収益3,000円には届かず、となりました。
正直、10月はせどりへのコミット時間が長く、ブログに割く時間は減少しました。
そして11月もおそらくさらにその傾向が強まると思いますので、ブログの収益報告、および目標設定については今月でいったん打ち切ります。
といってもブログを辞める訳ではなく、私のサイドFIRE生活やせどりの収益についてはこのブログを使って引き続き発信を継続する予定です。
ブログについては今後、多少の波はあるかもしれませんが、末永く続けていきたい、そう思っています。
2023年10月 せどりの収益報告、目標
さて、10月より本格的に始めたせどりですが、まずは収益報告から。
2023年10月実績 | |
---|---|
売上 | ¥243,144 |
粗利 | ¥19,999 |
経費 | ¥17,387 |
月利 | ¥2,612 |
こんな感じになりました。
なおクレカで得られるポイントはあくまでおまけで利益とは言えないため考慮していません。
初旬は仕入れ量も少なく、テスト的な販売が多かったですが、中旬以降、それなりに仕入れ量を増やしています。
経費については、アマゾン大口出品の月額利用料、keepa(分析ツール)の月額利用料の固定費が合わせて月に1万円弱、あとは梱包材や雑品、交通費などの経費がかかるため、おそらく今後、月に2万ぐらいはかかってきます。
よって、それ以上に粗利を上げて初めてスタートラインですが、先月はなんとかそのスタートラインに立ったという感じでしょうか。
次に2023年11月の目標、方針を設定します。
2023年11月目標 | |
---|---|
売上 | ¥500,000 |
粗利 | ¥50,000 |
経費 | ¥20,000 |
月利 | ¥30,000 |
仕入れ量を増やし、売上を2倍に増やします。そして最終的な利益目標を3万円とします。
利益を残すには、売上を増やす、粗利を増やす(利益率を上げる)、経費を減らすの何れかになりますが、販売実績、経験値を積むためにも、とりあえずは売上を増やすことに注力していきたいと考えています。
私がやっているせどりについて
では、私がどんなせどりをやっているかですが、まず取扱いジャンルは「おもちゃ、ゲーム、ホビー」のみです。
最初はとにかく店舗に行き、ジャンル関係なしでワゴンを中心に現場でピコピコとスマホでリサーチ、ということをやっていましたが、先の成長が見えないためこのやり方はすぐに辞めました。
事前にパソコン上で商品知識をつけ、どんな商品が利益が取れるか、どんな商品が今後価格が上がりそうかをリサーチし、店舗にはその商品がいくらで売っているかや在庫がどの程度あるかを確認に行ったり、目的の商品を回収(購入)に行ったりというやり方へ変更。
そうなると、オールジャンルで膨大な商品の知識をつけるのは不可能なため、取扱いジャンルを絞りました。
なぜ「おもちゃ、ゲーム、ホビー」のジャンルにしたのかは、特にこれだ、という理由はないのですが、私が昔からゲームが好きだったこと、年頃の子供がいて私自身もおもちゃなどに割と興味があり、リサーチしていて楽しいことなどが挙げられます。
当面はこのジャンルに絞ってせどりをやっていく予定です。
仕入先については近隣店舗(店舗せどり)、インターネット(電脳せどり)の両方です。どちらかに絞る理由は特になく、どちらも駆使して仕入れを行う感じです。
仕入れに行く日はまとまって店舗を回って店舗せどり、仕入れに行かない日はリサーチや電脳せどり、納品作業に時間を使います。特にリサーチ時間をどれだけとれるかがせどりのカギになるので、リサーチは日々の日課にしています。
店舗周りは大変かと思われるかもしれませんが、正直ドライブ感覚で結構楽しんでいます。地方都市なので基本車移動ですが、移動中もできるだけインプット時間に充てるようにはしていますね。
何かと車を批判することが多かったですが、ここにきて車が役立ってます(笑
それでは10月に具体的に取り組んだことをいくつかピックアップします。
アマゾンの出品規制解除
商品の販売先は基本的にはアマゾンになりますが、初めセラーアカウントを開設してびっくりしたのは、ほとんどの商品に出品規制がかかっていて商品を出品できなかったこと。
例えばポケモンのおもちゃを出品したいとしても、「ポケモン」というカテゴリで出品規制がかかっており、これを解除しなければいけません。
解除の方法としては、ポケモンのカテゴリに属する商品を10点仕入れ、アマゾンに仕入れた業者からの請求書を提出すること。
正直、決められたカテゴリで利益の出る商品を10点仕入れるのは非常に難しいため、この仕入れに関しては赤字覚悟で出来るだけ安い同じ商品を仕入れます。
私が取り扱うおもちゃ、ゲーム、ホビーを中心に解除したいカテゴリの商品を10点ずつ仕入れ、出品規制を大方解除しました。
ただ、この時に無理やり購入した商品の販売には非常に苦慮しており、今でもかなりの在庫が残っている状況です。
安い商品を仕入れているため、手数料や送料を加味するとただ同然でしか売れず、実質的に仕入れ額すべてを全損扱いにして何処かで処分するしかないと思っています。
アマゾンランキングリサーチ
日々の日課として取り入れているリサーチがアマゾンランキングリサーチです。
アマゾンには各カテゴリごとにどんな商品が売れているかをランキング形式で開示してくれているページがあります。
ここを毎日見て、このランキングの中から取り扱いが出来そうな商品が無いかをチェックしていく感じです。
このリサーチの良い所は回転率の良い商品を扱える所。
アマゾンランキングに載っている商品というのは回転率が非常に高く、出品すれば基本的にはすぐ売れるような商品ばかりなので、特に私のような初心者には良いリサーチなのだと思います。
また、店舗などで価格差がある商品を見つけた際も、アマゾンランキングは常に意識しています。
ランキングの悪い商品を仕入れて全然売れずに今でも在庫として残っているものもあるので、最近は自分なりの基準を設け、ランキングが基準以下のものに関してはその他によほどの理由がない商品については基本的に取り扱わないようにしています。
店舗、電脳リストの作成
現在進行中ですが、近隣店舗仕入れ用の店舗リスト、インターネット仕入れ用の電脳リストといった仕入先リストも構築しています。
これは後々せどりをやっていく上での大事な武器になってくると思いますので、しっかりとリスト化していきたいと思います。
後々、どれだけ効率化できるかが売上アップのカギとなるフェーズがやってくると思いますので、先を見据えて効率化できることはどんどん効率化していきたいと考えています。
会社員時代も効率化、効率化と言われてきましたが、いざ自分が事業主になってみるとその気持ちがとても分かります。
できるだけ少ない作業で出来るだけ大きな成果を目指す。当たり前ですが難しいことですね。
せどりは行動した分だけ売上が増える
せどりはブログと比較すると即金性は高そうです。
まだまだ金額的には雀の涙かもしれませんが、初月からブログの利益を超えました。
特に始め立ての頃は行動した分だけ売上、利益が増えるだろうなという印象です。
先ほど挙げた効率化、これも大事ですが、まずは作業時間がとにかく大事です。
時給いくら、とかは後から考えること。
まずは売上アップを目指します。
「やる、とにかくやる」
この気持ちを持って11月も突っ走っていきます。
目標達成に向けて頑張ります!
コメント